ここは、私kami-VGF(旧kaminariboze、サンダー)が主にテレビゲームを語るサイトです。段階式攻略法などに定評があります。

基本的に、第3週目の土曜日末日には更新する見込みです。それ以外の時期にも来て下さると何か良い事があるかも?

 

最新コンテンツです。まずは、これらからご覧ください。

・その他レビュー(2023/11/30)

今はピクシブでイラストを描いている茂木康信が、かつて「まんが4コマぱれっと」で連載していたラブコメ漫画です。

気弱な新卒社員が、年上巨乳鬼上司に振り回されつつも互いに惹かれていく様が全2巻、23話に渡って展開されます。

表紙の獅子堂さんに惚れた、タイトル通り獅子堂さんに叱られたい方にオススメです。

 

・エッセイ(2023/11/18)

ゲームで募金、略してゲー募。それは、ゲームをする度に自主的に1円ずつ募金する独自の活動です。

ゲー募録では、僕は実際にゲー募でこれだけ募金した旨、及び、よく遊んでいるゲームのアピールをさせて頂いています。

僕のゲー募の最新の活動記録を知りたい方のみ、どうぞ。

 

・ゲームレビュー・攻略(2023/10/31)

初代ダライアス、2画面版ダラII系列、そしてダラ外と、2D時代のアーケードのダライアスシリーズを収録したソフトです。

1本の単価こそ割高ですが細かな連射速度の設定、隠された情報が分かるガジェット等で、他より便利かつ深く堪能できます。

アケアカやイーグレットミニで気に入った、それらより快適に遊び尽くしたい方にオススメです。

 

・コンテンツ一覧

上の最新コンテンツ等からでは辿り切れないコンテンツを読みたい方は、こちらへどうぞ。

・VGF掲示板

検索等で来て頂いたついでに、ご意見ご感想などを残して頂けると嬉しいですが、事前に三か条を一読ください。

・リンク集

VGFと相互リンクをして下さったサイト様やブログ様を載せています。

・ゲー募録を除く今後の予定(予告なく変更・中止する場合があります)

未定

・主な更新履歴

タイトルをクリックすれば、直接コンテンツへ飛べます。去年までの履歴を知りたい方は、「主な更新履歴」へどうぞ。

2023/11/30 「獅子堂さんに叱られたい。」(その他レビュー)

2023/11/18 「ゲー募録 2023年10月分」(エッセイ)

2023/10/31 「ダライアス コズミックコレクションAE」(ゲームレビュー・攻略)

2023/10/21 「ゲー募録 2023年9月分」(エッセイ)

2023/09/30 「ゲー募録 2023年8月分」(エッセイ)

2023/09/16 「ゲー募録 2023年7月分」(エッセイ)

2023/08/31 「PS4版ダライアスII 復活パターン紹介 ノーマル上級編」(ゲームレビュー・攻略)

2023/08/19 「PS4版ダライアスII 復活パターン紹介 ノーマル中級編」(ゲームレビュー・攻略)

2023/07/31 「PS4版ダライアスII 復活パターン紹介 ノーマル初級編」(ゲームレビュー・攻略)

2023/07/15 「ゲー募録 2023年6月分」(エッセイ)

2023/06/30 「ゲー募録 2023年5月分」(エッセイ)

2023/06/17 「PS4版グラディウスIII 伝説から神話へ 復活パターン紹介2C編」(ゲームレビュー・攻略)

2023/05/31 「ゲー募録 2023年4月分」(エッセイ)

2023/05/20 「PS4版グラディウスIII 伝説から神話へ 復活パターン紹介2B編」(ゲームレビュー・攻略)

2023/04/30 「Oh ! Dive in EVO Japan 2023」(エッセイ)

2023/04/15 「ゲー募録 2023年3月分」(エッセイ)

2023/03/31 「ゲー募録 2023年2月分」(エッセイ)

2023/03/18 「3DS買ってソフト買うのに3時間かかった話」(エッセイ)

2023/02/28 「誰もがゲーセンの喧騒を好きだと思うな!」(エッセイ)

2023/02/18 「ゲー募録 2023年1月分」(エッセイ)

2023/01/31 「PS4版グラディウスIII 伝説から神話へ 復活パターン紹介3G編」(ゲームレビュー・攻略)

2023/01/21 「ゲー募録 2022年12月分」(エッセイ)